2020年~2029年邦楽
ベースリフの心地よさ、皮肉を込めた歌詞、違和感たっぷり! ベースとドラムスの心地よいループ ツァイ、イーアルサンスーっと、中国語っぽい日本語という新しい表現 クーチ アイテール ガールと皮肉る言葉 耳に残る! ニガミ17才の『こいつらあいてる』 …
寒く冷たいsnow jam、空気が澄んできたので冬散歩! 目次 寒く冷たいsnow jam、空気が澄んできたので冬散歩! 寒い季節がやって来る Rin音(りんね)とは 歌詞 歌詞の意味 寒い季節がやって来る 毎日気が付けば真っ暗になっていて、一日が早い。夕日も見るこ…
胸の常夜燈(じょうやとう)の意味は?変則的なリズムと休符、その重なりが心地よい! 変則的なリズムと休符 初めて聴く独特の ″間″ に心動かされる PEOPLE 1の『常夜燈』 目次 胸の常夜燈(じょうやとう)の意味は?変則的なリズムと休符、その重なりが心地…
「帰ろう」その言葉に込められた意味、歌詞を解釈すると、レクイエムのように聴こえる、幸せな死とは何か!? 心が浄化される… 「帰ろう」その言葉の意味するところは? どこに帰る?そして幸せな死を手に入れるにはどうしたらいいのか? 目次 「帰ろう」そ…
儚さと力強さの同居・・・、砂漠の君へ、そこに込められた意味とは!? 羊文学というバンドが好きだ 塩塚さんの声が好きだ 演奏が好きだ 歪んだギターの音 リズミカルなベース 軽快でポップなドラムタッチ 楽器からの伝わる響きが好きだ このバンドサウンド…
静かなようでいて、溢れ出るエモーショナルなサウンドが素晴らしい! シンプルにすごいな!! このひとは・・・ 『優しさ』、藤井風(ふじいかぜ) 何者なんだぁー!? 不安定で重厚感漂うコード進行 静かに冷たいようでいて、溢れ出る激情、エモーショナルな…
素晴らしい空間、真の音楽体験ができるライブ 奏でられるギター 祈る声 選曲、アレンジ、特別な空間 まさに真の音楽体験ができるライブ まるでその場に居るような臨場感 映像が素晴らしい❗ このライブは、Eテレの音楽番組「ムジカ・ピッコリーノ」の演出を担…