これぞジャパニーズパンクロックの原点!
Hi-STANDARD(ハイスタンダード)は1991年に結成されたパンク・ロックバンドです。国内のスリーピースロックバンドの先駆的存在となっています。
2000年に開催されたAir JAM 2000というライブイベント後に活動を休止し、各人がソロや別バンドでの活動を行っていましたが、2011年に活動を再開し、現在に至ります。
メンバー
横山健(ギター・コーラス)
難波章浩(ボーカル・ベース
恒岡章(ドラム・コーラス)
Hi-STANDARD official HPより
この ”Stay Gold" はパンクロックを聴く人にとってはすごくポピュラーな曲ですが、聴かない人にとっては馴染みのない音楽と思います。
しかし、この "Stay Gold" はパンクに馴染みがなくても、耳に、体に、すっと入ってくる音楽だと思います。勢い、疾走感、メロディアス、まさにこれぞハイスタと言える楽曲です。
短い曲なので、できれば最後まで聴いてもらえたらと思います。最初に言っておきますが、曲の終わり方が最高にかっこいいです!
まずは横山さん、イントロのギター音が素晴らしいですね。そして疾走感ある恒岡さんの前ノリのドラムス、そして難波さんの味のあるボーカル、何でしょうかこの涌き出る勢いは!
そして、チュクチュク鳴るギター、難波さんのヘイヘイヘイ!からのギターソロ、ジャジャジャーンの後、一瞬の無音、そしてハット音が鳴るところが、なんとも言えないくらい好きです。(擬音語だらけで申し訳ありません😂)
フィニッシュのギターサウンド、清々しいラストもかっこよすぎです!
歌詞は英語なのですが、意味はこんな感じです。
My life is a nomal life
Working day to day
No one knows my broken dream
I forgot it long ago
意訳:いつも平凡な仕事、俺が夢破れたなんて誰も知らないし、そんなことはもう忘れてた。
I tried to live a fantasy
I was just too young
In those days you were with me
The memory makes me smile
ファンタジーの世界に生きようとしたこともあったんだ。そのころは、いつも一緒にいて、思い出すと笑っちゃうよな。
I won't forget
When you said me "STAY GOLD"
I won't forget
Always in my heart "STAY GOLD"
俺は忘れない、「輝き続けろ!」って言ってくれたこと、その言葉がいつも心にあるんだ。
It was such a lonely time
After you were gone
You left me so suddenly
That was how you showed your love
お前が突然出て行った後、一人寂しかった。あれがお前の愛情の伝え方だったんだな。
Now I see the real meaning of your words They showed me the way to laugh Though your way was awkward
今はお前が言ってた、本当の意味が分かるよ。笑顔にさせてくれた。
"Stay Gold" とは "輝き続けろ!"という意味だったのですね。
びっくり20年前の曲ですが、色褪せない名曲!
音楽ソムリエ
なゆた

- アーティスト: Hi-STANDARD,難波章浩,GOATEE,横山健
- 出版社/メーカー: PiZZA OF DEATH RECORD
- 発売日: 1999/06/30
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (174件) を見る