切ない、切ない音、静かなクリスマスの夜に・・・
あなたにとってクリスマスの夜
どんなことが思い出されますか?
この楽曲を聴くと、冷たい冬の空気と何だか切ない気持ちがフラッシュバックする。
Steady&Co.(ステディ・アンド・コー)の名曲『only holy story』
目次
Steady&Co. とは
Steady&Co. はDragon Ashの降谷建志さんとBOTSさんのプロデュースにより、2001年に結成されたスペシャルユニットである。
活動期間中、シングル『Stay Gold』と『春夏秋冬』の2曲、そしてアルバム『CHAMBERS』をリリースしている。活動期間は非常に短いのだが、素晴らしい音源を残してくれている。
メンバー
降谷建志(Dragon Ash)
BOTS(Dragon Ash)
ILMARI(RIP SLYME)
SHIGEO(スケボーキング)
元々は降谷さんとBOTSさんによるプロデュース・チームとして生まれたSteady&Co.。実はその発足はBOTSさんが正式にドラゴン・アッシュに加入する前にまで遡ります。
「将来、ドラゴン・アッシュ以外で、いろいろやれたらいいね」という一言をきっかけに、 二人でプロデュース業を始めたとのこと。
そしてSHIGEOさん(スケボーキング)とILMARIさん(リップスライム)を加えた4人組のスペシャルユニットとして、Steady&Co.が結成されたのである。
「Steady&Co.」の「Co.」の意味は「Corporation (会社)」、文字通り “会社組織” を意図したもので、ここをベースキャンプに他のミュージシャンも巻き込んで、みんなで何か新しいことができれば、という想いがあったのだ。
そんなSteady&Co.の名曲『only holy story』、クリスマスの静かな夜をテーマにした楽曲で、切ないストーリーが美しく描かれている。
アルバムCHAMBERSより
女性ボーカルは誰なのか?
透明感のある女性ヴォーカルはWyolica(ワイヨリカ)という男女2人組ユニットのazumi(アズミ)さんという方、気になった方、Wyolicaも要チェックだ!
クリスマスソングは明るい曲調の曲も多いのですが、雪の寒い夜を感じさせる音と歌詞のストーリーが切なくて、懐かしい気持ちが甦る楽曲となっている。
歌詞
作詞:SHIGEO/azumi/kj/ILMARI
作曲:Steady&Co.
Only night Holy night
こんな静かな雪の夜に
少しだけ そっと祈らせて
聖なる鐘の音が 聴こえたら
降りそそぐ 奇跡にゆだねてみて
車窓から歩くキミを誘うから
雑踏から抜け出し車道から
乗り込み2人ベンチシート
眺める景色 紐解く恋愛のレシピ
肩寄せ合い深く腰かけ
サンルーフ覗けば流れ星だね
カーステの調べ パワステとシガーで
音に乗り街はBirthdayを知らせ
揺れ動く観覧車 ライト乱反射
映し出す Baby my sunshine
その真心はどこの男のトコでもなく
俺の所 そう願って交わす口づけ
外は不意に白い雪降りつけ
車内はえらくSmokey
こんなイブの日に描くStory
だからもうすこし鐘の音が
響くまでそれまでお願い
すぐ側でその笑顔を見たい
そう願い 粉雪よHold me tight…
あふれる愛しさ 感じて
忘れられない口づけを
そんな星空の奇跡には
永遠を誓う一瞬 ふれていたい
冷たい粉雪一人で風の中を
さまよいあなたのため
声をからし離れ離れ
もう戻らない思いはなぜ 癒えない君
あの時の冷めたセリフとその涙に
今もいいそびれて 流れて
はなれてく この想い
道の向こう 渡ってるとこ
真っ白い歩道に なれない一人
あの時のように雪のままで
昔のStory少し宥められて
今まではこの様に
消えてる気持ちはいない永遠に
夜明けまで続け このHoly
語らない空の向こうに
冷たい涙を隠しながら 愛された瞬間
忘れないで こんな悲しい雪の夜は
永遠を知らない明日を見たい
どこへ行っても一緒だって
つれだって居た時は過ぎ去って
あなたの手のぬくもり
消える夜に はやる心押し殺して
今じゃ遠く離れた場所で
2人をつなぐのは電波だけ
ゲームはすでに終演ムードなのに
電源オフれない 言い争いが出来る距離を
今じゃとても愛しく思うよ
今年ももうすぐ終わるよ
答えを探してもないよ
ため息が空へ上がり冷やされて雪へと変わり
それが辺りを飾り付け 時計は12を回り
You and I 飛べない ちっとも想いが追えない
Going out 冷めたい そこにはもう居ない
胸の痛みに 慣れてきても
触れあうこころ なくさないで
こんな淋しい雪の夜は
永遠をいつも 夢見てたよ
Only night 静けきこのStory
Holy night 光を灯す様に
Only night 静けきこのStory
Holy night 響かせるこのSlow Beat
歌詞解釈
一番の歌詞では二人で過ごす素晴らしい日々、そばに居られるうれしさを、二番の歌詞ではすれ違う想いと、別れる悲しさを、三番の歌詞では素晴らしい日々を思い返してしまう切なさを、三者三様のラップでつづります。
とくにSHIGEOさんの ″ため息が空へ上がり冷やされて雪へと変わり″ は美しい言葉だ。スケボーキングとは違う魅力でカッコいい!
Steady&Co.は、まさに個人の魅力があふれた集合体である。
音楽ソムリエ
なゆた

- アーティスト: Steady&Co.,kj,SHIGEO,ILMARI,azumi
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2001/11/28
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (56件) を見る